
❖ ❖ ❖ ❖ ❖
— ミニオン・ファンクラブ (@minion_fanclub) February 4, 2022
おうちでも外でも
ミニオンたちの生活和雑貨と
一緒に楽しもう
❖ ❖ ❖ ❖ ❖
使うほどに柔らかくなる手ぬぐいや
畳むとミニオンになる風呂敷などが
「ジカンスタイル」で発売中https://t.co/LUXlsJvM0E#ミニオン #MINION #ミニオングッズ pic.twitter.com/zZ757K6je9
https://www.jikan-style.net/
(手ぬぐい・雑貨専門店 JIKAN STYLE オンラインショップ)
【ミニオン】新商品発売 | 新商品 | 風のうわさ−最新情報−
(JIKAN STYLE オンラインショップの商品情報ページ)
JIKAN STYLEのミニオングッズにデイブがいて、さらにハンカチという実用性のあるグッズなので思わず買ってしまいました。
まずは商品名に注目。


・デイブ&ゲーム
・デイブ&ロゴ
【デイブ】と商品名にデイブの名前が入ってるんです!!
ボブとティムならいたるところで商品名に入っていて(ボブはミニオンの広告塔なのでまあ自然といえば自然なんですが)、ケビン&スチュアートも「ミニオンズ」の主人公なのでわかります。でもデイブですよ。
デイブは「ミニオンズ」では冒頭のナレーションで名前が出てきたのみで、作中でデイブと名指しされたミニオンはいませんでした。デイブらしいミニオンはいたのですが(イギリス行きのときに一団を率いていたミニオン)、はっきりデイブとは呼ばれていませんでした。
デイブが名指しでちゃんと出てきたのは「怪盗グルー」シリーズと「ミニオンの子犬」(スタッフロールに【Dave the Minion】と表示)だけです。そんなデイブをグッズに抜擢、可愛らしいデザイン、さらに名前をグッズに入れるところに、このグッズの担当者のこだわりを感じられますね。このグッズの企画担当者は相当なミニオン通とみました。


デイブは「ミニオンラッシュ」の主人公に抜擢されたり、「アルバイト大作戦」に飛び入り参加してたり(「ミニオンズ:アルバイト大作戦」の謎)、お偉いさんの寵愛がある(と思われる)ミニオンで、数多いミニオンの中では目立ってますが、名前入りグッズを見たのは初めてでした(…単に管理人が忘れてるだけかもしれませんが(^^;))
こうしてデイブの名前が入ったデイブグッズが発売されて、しかもそれが可愛い絵柄で、もう最高です。
『ご購入後のご感想、お気に入りのアイテムなどございましたら、SNSで感想をお聞かせください!』とあったので、ツイッターの方でも買ったよツイートしました。SNSの普及で、作品人気のバロメーター等がいいねやRTで可視化されている昨今、無反応というのが一番よくないみたいなので。
なにげないツイートでも公式や関係者が見ていて、あるとき突然抜擢されたりすることもあったりするので、ジェリーさんとかミニパラフィルも定期的に意見をツイートしておけばグッズ化されるかもしれないですね〜。
管理人はミニオングッズは買うなら食品関連でぬいぐるみ等はあえて買い控えていますが、ハンカチは日常に使えるのでこういったグッズなら買うと思います。
【怪盗グルー&ミニオングッズの最新記事】